こんにちは。サンノゼピアノ教室のいでありです。
去年ご帰国した方が生徒さんの写真と一緒に日本の桜の写真を送ってくれました。
いいなあー。上野の山の花盛り・・・・というのが私の学校の校歌でした。
上野公園も真っ盛りだろうなあ。お花見の頃って、ちょっと風が肌寒いんですよね。
風で沢山の提灯が揺れて他のを思い出します。寒そうに甘酒飲んでいる人がいたり、桜の花びらが足元をコロコローっと走って行ったり。

満開ですね。暖かいのかな。3月だけどこんなに綺麗。
日本の桜、やっぱりいいなあ。
と思いながら庭の手入れをしていますと、
アマリリスに似た花が満開でした。
名前がわからないけど、毎年春になるとニョキニョキ出てきては
教室を春らしくしてくれます。

上から見るとこう。

横から見るとこう。
かなりがっしりした大型の花です。ドーム型で存在感があります。
お花がたくさん咲いて嬉しい季節!ですが花粉症は辛い!
注射を打ちに行かねば・・・